Smart HomeをDIYする

Apple HomeKit は対応製品が少なくて高価なのでHomebridgeでがんばります

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

HomebridgeのNode.jsをアップデート

Homebridgeが使うNode.jsをアップデートしました。ターミナルからhb-service update-nodeコマンドを使います。aptコマンドでインストールする通常のNode.jsとは別の場所にあるので注意です。 (続きはこちら) diysmartmatter.com

HomeKit対応でPC電源投入するPCIe拡張カード

HomeKitからPCの電源を投入できるPCIeカードを入手しました。PCIeスロットに挿し、マザーボード電源ピンと接続します。QRコードを読んでペアリングすれば、iPhoneやMacのホーム.appにスマートプラグアクセサリとして表示され、PCの電源投入が可能になりまし…

HomeKit対応のTALOYAシーリングライト

HomeKitに対応したTALOYAシーリングライトを買いました。HomeKit対応のシーリングライトは数少なくて、あっても高価だったのですが、これはお手頃な価格です。カラーにも対応してます。設置したところ、HomeKitから快調に使用できました。 (続きはこちら) …

Raspberry Pi 4 起動ドライブを高耐久USBメモリにする

Homebridgeなどを常時稼働させているRaspberry Pi 4で、普通のUSB 3.0メモリを起動ドライブに使ってました。これを、高耐久らしい「産業用」USBメモリに交換しました。 (続きはこちら) diysmartmatter.com

PCケース等の操作パネルを改造してHomeKitからOn/Offする

PCケースの電源操作パネル内部にESP32を組み込んで、HomeKitからOn/Offできるようにしました。電源スイッチを導通させてOn/Offし、通電表示用LEDの状態を取得します。PCケースに限らず、家電や家の設備の操作パネルにも応用できると思います。 (続きはこち…

気圧センサーには未対応だったHomeKit

AqaraのZigbee気温・湿度・気圧センサをHomeKitから使おうとしました。Appleは気圧センサをサポートしていないので、EveのHomeKitアプリからのみ使用可能でした。 (続きはこちら) diysmartmatter.com